鍵を紛失時の緊急対応

鍵が紛失した時の対処法とは?

投稿日:2018年9月29日 更新日:

鍵が紛失した時の対処法とは?

大事な鍵が紛失してしまった時、ヒヤっと焦りますよね。

特に緊急事態の時は、探している時間もないのでは?

鍵を紛失したからといってすぐ鍵屋さんに連絡するのは、早すぎです。

その前にもっとやっておくべきことがあります。

ここでは、意外と知られていない鍵が紛失した時の対処法についてご紹介します。

心当たりのある場所を徹底的に探す

もし鍵を探す猶予があれば、紛失に気付くまでの間立ち寄ったお店や駅、道を思いだし、メモ帳にリストアップしてみてください。

もし探しに行けそうな距離であれば、自分の足で探しに行く事。お店や施設であれば、電話で落し物が届いていないかどうか確認してもらうといいでしょう。

心当たりのあるところを片っ端から探しに行くと、ちょうど鍵を保管してくれていてラッキーなこともあります。

完全に紛失した場合は警察に届け出を出すこと

このステップは意外と知られていないのではないでしょうか?

鍵の紛失くらいで~といっても、鍵のトラブルはセキュリティにも関わってくるので、警察あるいは交番に、紛失物の届け出を出す必要があります。

最近は、オンライン上で届け出の受理を行っているところもあるので、確認してみるといいでしょう。

-鍵を紛失時の緊急対応

Copyright© 鍵の紛失に即対応「ロスキュー」 , 2025 All Rights Reserved.