自動車の鍵を紛失

【意外と知らない!】会社のロッカーの鍵を慎重に管理するための方法

投稿日:2020年1月24日 更新日:

【意外と知らない!】会社のロッカーの鍵を慎重に管理するための方法

 

会社にはロッカーがあり、荷物や大事なものを保管しておきますよね。

 

当然ロッカーの鍵を個人で管理することになるため、管理は自己責任です。

 

もしロッカーに貴重品を入れている場合、万が一ロッカーの鍵をなくしたら焦ってしまいますよね…。

 

そんなトラブルが起こらないように、厳重に管理するのはもちろん、以下に挙げるポイントも心得ておきましょう。

 

会社のロッカーの鍵を紛失しないための注意点

 

・鍵番号を誰かに見られたらすぐに交換すること

・ロッカーに家の鍵を保管しない

・机の上にロッカーの鍵を置きっぱなしにしない

 

同じ会社に勤めている人なら、あなたのロッカーの鍵を盗もうなんて人、あまりいないですよね。

 

しかし万が一会社に不法侵入者が入ったら…ということを想定しましょう。

 

あなたの机に鍵を置きっぱなしになっていたら、興味半分で悪意のある第三者がとってしまうかもしれません。

 

会社だからといって油断せず、机の上に無防備に鍵を置いたままにしないように注意しましょう。

 

また、ロッカーに家や車の鍵をまとめて保管する社員も多いでしょうが、これも危険です。

ロッカーの鍵が盗まれた時以外も、あなたの前にロッカーを使っていた方が、同じ鍵を持っている可能性もありますし、退職者や管理職の方が持っている可能性もありますよね。

 

万が一開けられてしまった時のことも考え、大事な鍵はロッカーに入れておかないようにしましょう。

-自動車の鍵を紛失

Copyright© 鍵の紛失に即対応「ロスキュー」 , 2025 All Rights Reserved.