かぎ・防犯・セキュリティー・監視は札幌キーセ

投稿日:

名前 かぎ・防犯・セキュリティー・監視は札幌キーセ
住所 〒065-0008 北海道札幌市東区北8条東8丁目1-1-2F
電話番号 011-722-0110

【 営業案内 】
暗証番号やカード、指紋が必要なカギも、もはや一般のお宅向け。
カギの製作や交換だけではなく、セキュリティシステムやうっかり閉めてしまった車や机の開錠なども承っております。

防犯に関するシステム
合カギ製作
錠前
解錠
ドア回り金物
防犯・金物
金庫・販売

※詳しくは上記にある“取扱商品/料金”のタブをクリックして下さい。
                      
防犯対策 】 
~ドロボーはこんな家をイヤがります~
解錠に10分以上かかる
ひとの目につきやすい
セキュリティ装置が付いていることがわかる
犬がいる
 

【 ドロボーに強いカギ・弱いカギ 】
~防犯性の高いカギや補助錠を取り付けましょう~
玄関・勝手口・・・ケースロック本締錠
窓・・・クレセントカバーガード“まど守りくん”

【 戸建てのケース 】
(玄関から堂々と
    ▼

防犯窓にする
ガラスの部分に格子を入れる
ドアにマグネットスイッチを取り付ける

(家の窓から侵入
    
防犯窓にする
掃き出し窓に補助錠を取り付ける
室内に防犯センサーを取り付ける

(浴室の窓から侵入
    
窓に面格子をつける
補助錠を取り付ける

(冬の夜に2階のベランダから侵入
    
足場になるようなものは撤去しておく
ベランダにセンサー付きのライトを取り付ける

【 マンションのケース 】

(ピッキングで侵入
    
ピッキングに強いカギを取り付ける
補助錠を付けて、いわゆる『1ドア、2ロック、3ロック』にする

(置きカギを使って、玄関から侵入
    
置きカギをしない
防犯カメラ付きのマンションが望ましい
セールスマン姿でウロウロしている人に注意する

(バールで大胆にこじ開けられた
    ▼
錠の部分にガードプレートを付ける
補助錠を付ける

(一階のマンションの窓から侵入
    
窓に補助錠を取り付ける
窓や室内に防犯センサーを取り付ける

 このように防犯意識をたかめましょう!!
 
▼詳細はHPをご覧下さい!
http://www.sapporo-keycenter.com/

  • B!