アパートの鍵が見つからない時はとにかくよく探す、思い出す!

投稿日:2019年8月31日 更新日:

アパートの鍵が見つからない時はとにかくよく探す、思い出す!

アパートでも車の鍵でも、とにかく大切な鍵が見つからない時はとても焦ってしまいますよね。

身の回りをよく探せば出てくるのか、それとも緊急で業者さんを呼んで高額な出費が

出てしまうのか…。

 

経済的な負担も関わってくるので、鍵が見つからない時は精神的にも不安になります。

でも鍵が見つからない!といってすぐ鍵業者さんに依頼するのはまだ早いです。

 

最終手段としてもっと先に残しておいた方がいいですよ。それでは、ただでさえ鍵が見つからなくて焦っているのに、まずはどうやって対処していけばいいのでしょうか。

 

 

身の回りを探す!

 

当たり前のことですが、鍵が見つからない時は「こんなところにあるはずない」というところまで含め、隅々まで探してみてください。

 

定番は、コートやズボンのポケット、バッグの中のポケットなどですね。車の中に家の鍵を置き忘れてくる、落としているケースもありますよ。

 

一日の行動を振り返ってみる

 

身の回りを探しても鍵が見つからない場合は、今日一日の行動を振り返ってみましょう。

どこに寄りましたか?

 

これは私の体験談ですが、アパートの鍵が見つからない!と、一人暮らししているアパートの前で気づいたことがありました。どこを探しても出てこなくてこれはヤバイ!と思っても夜だったので管理会社もやっていないし…と本当にパニックになりました。

 

ホテルで一夜を明かそうかと思い近くの安めのホテルに連絡しても当日なので満室で…。

運が良かったことと言えば1つだけ、翌日はちょうど有給をとっていたことです。結局実家へ行って一日泊めてもらいましたが、次の日になると会社の制服のポケットに鍵を忘れたかも!と思いついたのです。

 

会社に電話して緊急で確認してもらうと、やはり制服のポケットに鍵が入っていたようで、

有給だったのに会社に行って鍵を取りに行きました…。というトホホな話もありました…。

はじめから会社に忘れた!と思い出していれば実家に迷惑もかけることなく済んだのですが、焦っていると本当に冷静に振り返ることができないんですよね。

  • B!