オフィスや収納ワゴンの鍵を管理したい時はどうすればいい?
オフィスや公共施設において、鍵の管理は必須ですよね。
人的に管理するのもいいですが、厳重に管理していなければミスが生じます。
セキュリティを強化したとしても、効率が悪ければ意味がありません。
オフィスワーカーが無理なく管理でき、スムーズにしっかり管理できる方法が求められます。
鍵の管理や運用にお困りであれば、ゼロックの管理運用システムがおすすめです。
ゼロックならワゴンの施錠管理が簡単!
収納ワゴンの施錠をするのは、いちいち面倒ですよね。急いでいる時はイライラしてしまいます…。
扉を閉めるだけで施錠できる簡単オートロック式なら、オフィスワーカーにとって負担にならず、スムーズに施錠ができますよ。
ダイヤル錠タイプになっていて、開ける時はダイヤルだから鍵が不要なんです。
鍵を持ち歩かなくて済むので、余計な心配もなくなりますよね!
オフィスの鍵もICカードタイプにすると、フラットだから携帯する時も場所をとりません。
ほかの鍵が増えてしまった時も、ICオフィスの鍵がカードなら、少し余裕ができるのでは。
労働者側に立ってみても、鍵の個数が減るのは管理しやすく、余計な手間が減らしやすいのではないでしょうか。