デイ サービスの鍵の管理でおすすめの方法は?

投稿日:2020年3月31日 更新日:

 

デイ サービスの鍵の管理でおすすめの方法は?

 

デイ サービスの鍵の管理をおこなう時は、鍵用の小型の金庫があると有利です。

大きく分けると2タイプあります。

 

・ダイヤル式

・ボタン式

 

の2つです。たいてい暗証番号が必要です。

 

在宅介護業者の方をはじめ、デイサービスでも利用される鍵の管理法です。

使いやすく、介護業界だけではなく多くの企業様に用いられています。

 

デイサービスの鍵はキーボックスで管理!使い方は…

 

小型の金庫というのは、平たく言えばキーボックスのことですね。

 

デイサービスで複数の鍵を管理しなければいけない時も、キーボックスが一つあれば

一元管理ができます。

 

複数の鍵を同じ場所に保管しておけるため、バラバラせず紛失防止になります。

 

キーボックスの使い方もとてもシンプルです。

鍵を入れてボックスを閉めるだけ!

 

開錠する時は指定の暗証番号が必要になるケースもありますが、鍵を管理するスタッフのみが共有していれば、盗まれる心配もないですよね。

 

暗証番号の変更も自由にできるでしょう。

 

キーキャビネットもあります

 

小型の金庫として、キーキャビネットで鍵を管理するのもおすすめです。

 

デイサービスの事務所の壁や、スチール製の棚に取り付けることができ、場所をとりません。

 

また、おしゃれでデザインのキーキャビネットも売られています。おしゃれなキーキャビネットはインテリアにもなりますよね。

  • B!