マンションの鍵を紛失

マンションのオートロックの鍵を無くした場合はどうすればいいの?

投稿日:2018年10月9日 更新日:

マンションのオートロックの鍵を無くした場合はどうすればいいの?

オートロック付きのマンションに暮らしている場合、オートロックの鍵を無くしてしまうこともありますよね。
無くした場合はマンションのエントランスで足止めを食らってしまい不便ですが、このような場合はどうすればいいのでしょうか?

鍵を交換する

マンションの鍵をどこで無くしたのか見当がついていれば、手元に戻ってくる可能性はあります。
しかし全く心当たりがないとなると、悪意のある誰かが鍵を拾ってピッキングするリスクがあります。

盗難にあってしまう危険性があるため、たとえオートロックの鍵であっても、紛失してしまったら交換が必要です。
泥棒の危険性を油断していては、思わぬ犯罪に巻き込まれてしまうことがあります。

マンション全体で鍵の交換が必要?

ただしマンションだと、自分の鍵だけ取り換えればいいというわけにはいきませんよね。
オートロックの鍵は全室共通して同じ鍵なので、自分が鍵を無くした事で、全員分の鍵を取り換えなければいけなくなります。

その時の費用が自己負担になった場合、途方もない金額になってしまいますよね…!
しかし、この場合、無くした本人が全て交換費用を支払う必要はありません。
まずは管理会社へ相談しましょう。

オートロックのキーシリンダーの交換にかかる費用や、鍵を住人の数だけ複製する料金は請求されてしまうかもしれませんが、全室のキーシリンダーごと交換するのにかかる料金に比べると、安くて済むでしょう。

-マンションの鍵を紛失

Copyright© 鍵の紛失に即対応「ロスキュー」 , 2025 All Rights Reserved.