マンションのオーナーも鍵を管理しているの?

投稿日:2020年1月12日 更新日:

マンションのオーナーも鍵を管理しているの?

 

マンションの自宅の鍵は、あなただけが持っているとは限りません。

マンションのオーナー、管理会社、大家さんも、万が一に備えて同じ鍵を持っていそうですよね。

 

実際はどうなのでしょうか。

どのように管理しているのか、早速確認してみましょう!

 

持っていないケースが多い!

 

実は、マンションのオーナーは、あなたの家の鍵と同じものを持っていないケースが多いです。

 

もし持っていたとしても、オーナーだからといって無断で家に入るのは禁じられています。犯罪扱いになるでしょう。

 

自然災害によって住人に生命の危機が及ぶようなことが容易に想定できる時以外、緊急で家に押し入るのはいけないのです。

 

住人の生命の危険を考慮すれば、マンションのオーナーは同じ鍵を持っていた方がいいですが、自然災害もそう頻繁に起こるものではないため、利用頻度としては少ないです。

 

そのため、利用価値が低いと考え、持たないオーナーも多いのです。

 

 

管理会社なら鍵を管理していて当たり前?

 

賃貸マンションであれば、「管理会社」というのが介入していますよね。

管理会社であれば複製キーを持っていそうなものですが、中にはノータッチの管理会社もあります。

 

だから管理会社=あなたの家の鍵を持っているとは限りません!

 

万が一あなたが外でマンションの鍵を紛失したとしても、「管理会社が持ってるから平気~」と油断できないのです。

  • B!