鍵を紛失しない予防策

ロッカーの鍵をしっかり管理する方法

投稿日:2020年4月29日 更新日:

ロッカーの鍵をしっかり管理する方法

会社のロッカーを使っている場合、ロッカーの鍵も自分で管理しなければなりませんよね。

 

鍵は紛失しないのが一番ですが、ついうっかり…!なんてこともあるでしょう。

 

落としてしまうことや盗難、そもそもどこで紛失したのかさえ心あたりがないケースも出てきます。

 

ロッカーに大事なものが入っている場合、鍵を紛失したらとても厄介ですよね。

 

それでは、ロッカーの鍵をなくさないためにも、どのように管理するのがいいのでしょうか。

 

 

バッグにくくりつけて管理

 

鍵の管理をあまり徹底していない方でしたら、バッグに直接ロッカーの鍵を収納する場合もあるでしょう。

 

しかし、これだとバッグの中で鍵が動き回る可能性も高く、振動や衝撃によってバッグ外に出てしまうリスクがあります。

 

そこで、ロッカーの鍵を直接カバンの中に入れるのではなく、ストラップやチェーンでくくりつけておくといいです。

 

これならカバンの中であちこち動き回ることもないですし、大きな衝撃を受けても落ちる心配がありませんよね。

 

もちろん、バッグをなくしてしまったらロッカーの鍵も同時に紛失することになりますが、

バッグは財布などと違って大きいので、どこかに置き忘れないように注意しておけば、そう簡単になくさないですよね!

-鍵を紛失しない予防策

Copyright© 鍵の紛失に即対応「ロスキュー」 , 2025 All Rights Reserved.