一人暮らしのマンションの鍵は絶対忘れたくない!鍵を忘れない方法

投稿日:2019年12月11日 更新日:

 

一人暮らしのマンションの鍵は絶対忘れたくない!鍵を忘れない方法

マンションで一人暮らしだと、鍵をなくした時同居人に頼ることができず、

途方に暮れてしまいますよね…。

一人暮らしの方は一人で何でも管理しなければならず、それだけ慎重にならなければなりません。

 

ボーっとしている時や疲れている時は誰にだってあるものです。

運やタイミングによって、うっかり鍵を忘れる!なくす!といったトラブルも発生するでしょう。

 

しかし当然、そういったトラブルがないのが一番です。

 

ここでは、マンションにお住いの方が、自宅マンションの鍵を忘れない方法についてご紹介します。

鍵を忘れやすい方、一人暮らしで絶対なくしたくない方は、ぜひ参考にしてみてください。

持っているバッグ全部に鍵を入れておく

 

1つのバッグしか持ち歩かない時には適応できませんが、もしメインのバッグとサブバッグを持ち歩くなら、その両方にマンションの鍵を入れておくといいでしょう。

そうすると、どちらかのバッグに入っていた鍵を忘れた時も、もう片方のバッグにきちんと鍵が入っているため、スペアキーのようにして使えます。

 

バッグに入れる時は内ポケットに入れておくと厳重に保管できますよ。

 

鍵を持って外に出ることを忘れないようにする方法

 

そもそも鍵を持って外に出忘れた!ということも、考えられますよね。出る時は良くても、帰ってきた時に手元に鍵がなく、家の中というのも困ります。

 

鍵を忘れて外出してしまうのは、鍵が視野に入っていないからという場合もあります。

そこで、鍵を忘れないように、玄関に鍵用のマグネットをかけておき、鍵を下げておきましょう。

 

家を出る時必ず視界に入るため、鍵を忘れて出かけてしまうことを避けられます。

  • B!