会社の鍵を無くした時はどうすればいいの?

投稿日:2018年10月21日 更新日:

会社の鍵を無くした時はどうすればいいの?

家の鍵を無くした時も大変ですが、会社の出入り口の鍵や、倉庫の鍵などを無くした時も緊急事態ですよね…!
会社から鍵の交換費用や作成費用を請求されてしまうのでしょうか?

ここでは、会社の鍵を無くした時にまずやるべきことをご説明します。

会社の鍵が紛失!最低限これだけはしておこう

会社の鍵がなくなってしまった時は、速やかに次の流れで対処していいましょう。

  • 上司に報告する
  • 落とし物に届いていないか確認する
  • 警察に紛失届を出す
  • 自分の行動を振り返る、探してみる

上司への報告を怠らないようにしよう

上司に報告する前に、何とか自分で鍵の対処をしようと考える人もいるでしょう。
しかし、たとえ自分だけで解決できそうだとしても、万が一のこともあるので、速やかに上司に鍵を無くした事実について報告しましょう。

その時は叱責されてつらいかもしれませんが、隠しておいて後でバレてしまう方が大変です。
あなたの信用問題に関わるため、たとえ鍵トラブルが解決したとしても、その後も上司と部下の関係性に亀裂が入ってしまう可能性があります。

仕事も一緒にやりにくくなってしまうリスクも…。それだけ上司からの信用が落ちてしまうのは大変なことなのです。

盗難の可能性もあり得る

会社の鍵を無くした場合、第三者が盗んでしまうと出入り口を勝手に行き来することができてしまいます。
そこから会社の重要な書類や情報が盗まれて、外部に漏れてしまう、悪用されるなどすれば、さらに状況は悪くなってしまいます…

そのため、警察に連絡する必要もあります。

  • B!