自転車の鍵を無くした時は警察が頼りになる!?

投稿日:2019年8月28日 更新日:

自転車の鍵を無くした時は警察が頼りになる!?

 

自転車の鍵を無くした時、真っ先に自転車屋さんや鍵屋さんに依頼するのはまだ早いです。もっと簡単で手っ取り早く、費用も抑えられる方法がありますよ。

 

警察に依頼する

 

自転車の鍵を無くした時と警察がどう関係しているのか、ご存じない方も多いでしょう。

実は、警察は鍵を壊して開けることができるのです。

 

近くの交番でも大丈夫です。どうして警察が自転車の鍵を壊して開錠できるのかというと、

鍵の開錠に必要なボトルカッターやワイヤーカッターなどの道具を備えています。警察署あるいは交番に道具があれば、比較的早急に壊して開けてくれます。

 

しかし鍵を開けてもらって終了するのではなく、自由に動くようになった自転車で、自転車屋さんに行きましょう。警察は新しい鍵までは取り付けてくれないので、自転車屋さんに新しい鍵を作ってもらう必要があります。

 

自転車屋さんに鍵を開けてもらうこともできます!

 

近くに警察署や交番がない!という時、自転車屋さんに依頼して鍵を壊してもらうこともできますよ。すぐ近くに自転車屋さんがない場合は面倒で時間もかかってしまいますが、

鍵業者さんに開けてもらうより安く済む場合がほとんどです。

 

大体2000円程度で済みますよ。これが鍵業者さんなら5000円以上するケースもあるので、

見積もりをとって料金を比較しておくと安心ですね。

 

自転車屋さんなら、

 

  • 鍵の開錠
  • 新しい鍵の取り付け

 

をその場でしてくれます。一か所で全部解決して効率的ですね。

  • B!