賃貸の鍵は管理会社でも管理しているの?

投稿日:2020年3月23日 更新日:

 

賃貸の鍵は管理会社でも管理しているの?

部屋の鍵はその部屋の所有者が当然持っていますが、賃貸マンションorアパートの管理会社も予備として管理しているものなのでしょうか。

 

管理会社の役割に鍵管理は含まれる?

 

含まれていそうですが、実は鍵を管理会社が預かっておくことは必須のルールではありません。

 

万が一住人が部屋の鍵を紛失してしまった場合でも、管理会社が持っていれば

、最悪管理会社まで足を運んで受け取ることができますよね。

 

管理会社の役割は当然、そのマンションやアパートの維持・管理になりますが、

それだけでなく入居者の管理も担っています。

入居者の管理というのは具体的に、

・修理

・設備の点検

・家賃回収

が含まれています。

入居者が持っている鍵と同じ鍵を管理会社の方でも管理しているかというと…

 

管理会社は住人の部屋の鍵を持ってる?

 

ほとんどの管理会社が持っていません。

 

鍵を預かる会社もあるでしょうが、現在ではトラブル防止のためにも預かっていないところがほとんどです。

管理会社側でも鍵を紛失する恐れがあるからでしょうか。

 

鍵音管理が分散しているとそれだけセキュリティ対策の負担も増えますし、トラブルがあった場合の対処も面倒ですよね。

鍵は入居者のプライバシーを守るためでもあるので、管理会社は持たないが普通です。

 

ということは、住人が鍵をなくした場合、管理会社に行っても意味がないということです!

 

それだけ自己管理を厳重にしていなければなりませんね。

  • B!