車の鍵を紛失してしまった場合の対処法
車の鍵を紛失してしまったら、車が使えず困っていましますよね…。
以前にも紛失したことがあれば対処法も心得ているでしょうが、初めて車の鍵をなくした…といった場合、まずは何から始めればいいのか戸惑う人も多いのでは?
警察に遺失届を出す
家の鍵や財布など貴重品が紛失した場合と同様に、警察に届け出を出す必要があります。
どこを探しても車の鍵が見当たらない場合、セキュリティ面も心配になりますよね。
遺失届を警察に提出することによって受理番号が付与され、車の鍵が発見された時に引き換えることができます。
インターネットから申請できるところもあります。
鍵専門の業者さんに相談する
費用はかかりますが、鍵の専門店に鍵の開錠や作成を依頼することができます。
車を購入した時のディーラーに連絡すれば、純正の鍵を作ってくれますが、鍵の種類によっては数週間かかることがあり、車が使えず不便になってしまいます。
もし急ぎでなければそれでもいいのですが、緊急で車を使いたい場合には、やはり鍵業者に頼むのがいいでしょう。
最短60分で鍵の作成をしてくれることもあります。
ただし作業費や出張費、増料金の有無はお店ごとに違うので、経済的な負担が重くならないように慎重に選んで決める必要があります。
まずはお見積りだけ何社かを聞いてみて、比較・検討してみるのもいいでしょう。