退出時にマンションの鍵を返却する!?でも紛失している場合…
引っ越しなどでマンションを退出する時、スペアキーも含めて鍵を返却するのが一般的ですが、紛失していて手元にない場合はどうすればいいのでしょうか?
鍵の賠償金がかかってしまうのでしょうか…?
まずは契約書を確認してみよう
マンションの鍵が紛失しているからといって、すぐに管理会社や大家さんに相談するのではなく、まずは契約書を確認してみてください。
退出時に鍵が紛失している時のことが記載されているでしょう。
万が一記載がない場合や、あっても難しくて理解できない場合は、管理会社や仲介業者に相談してみるといいです。
一般的には費用を支払うことになる…?
退出時に鍵が紛失している時、一般的には鍵の費用が請求されることになります。
退去の連絡した時に事情を説明し、鍵の交換をしてもらう必要があるため、その交換にかかる費用を負担しなければいけないからです。
勝手に鍵を交換してはいけない?
退出まで余裕があるうちに鍵を交換するにしても、マンションの住人は勝手に鍵を交換することは許可されていないため、必ず大家さんや管理会社の了承が必要です。
許可なく交換してしまうと、退出時に再びシリンダーの交換費用を請求されてしまうことがあります…。