鍵が紛失した時は鍵屋さん!値段の相場はどれくらい?
鍵が紛失した時、業者さんに依頼することもありますよね。
その際の値段がどれくらいなのか、気になる人もいるのでは?
鍵のトラブルが発生すると、業者さんに緊急で開錠してもらうことや、新しい鍵の作成、交換をしてもらうこともあるでしょう。
プロが対応してくれるため、スピーディーに対処してもらえるものの、専門的な作業になりますので、想定していた以上に費用がかかってしまった…という人も多いのでは?
鍵開けや鍵の作成はは、ニッチな仕事でもあります。業者によっては、料金相場のない素人につけこんで、高額な料金を提示するところもあるので、注意が必要です。
そこでここでは、あらかじめ鍵トラブルの解決にかかる値段相場を知っておきましょう。
鍵屋さんの値段相場一覧
※一例です
・家の鍵開け…8000円~15000円
・車の鍵開け…8000~10000円
・ロッカーやデスクの鍵開け…5000円前後
・バイクの鍵開け…7500円~9000円
値段相場をみて、意外と高いな~と感じた人も多いのでは?
数千円~1万以上かかることもあり、臨時出費としては少し痛いですよね…。
作業料にさらに追加でかかる
鍵屋さんで働く鍵師は、お客様のご要望に応じて現場まで駆けつけてくれるので、まずその時点で交通費が発生します。これは業者が負担するのではなく、当然お客様が負担するのが一般的です。
その出張費に作業自体の費用がかかり、さらにはシリンダーなど特殊な部品にかかる費用も上乗せされていることがあります。
これらの値段を全てひっくるめて工事費として提示している鍵屋さんもありますが、内訳はこのようになっているのですね。