アパートの鍵を紛失 どんな鍵を紛失? マンションの鍵を紛失

賃貸物件の鍵を紛失した場合はどうする?管理会社は鍵を持ってるものなの?

投稿日:2020年3月25日 更新日:

賃貸物件の鍵を紛失した場合はどうする?管理会社は鍵を持ってるものなの?

アパートやマンションの賃貸物件に住んでいるなら、鍵を管理するのは自己責任ですよね。

紛失した際も当然困るのは自分なわけですが、万が一本当に賃貸物件の鍵を紛失した場合、

どうすればいいのでしょうか?

 

もともと鍵も入居時に借りたものです。ということは、紛失したら弁償しなければならないのでしょうか?鍵は高額ですが…。

 

賃貸物件の鍵をなくした時の対処法は?

 

賃貸物件の鍵を紛失したら、持ち家ではないため自分だけの問題では済まされません。

 

紛失防止タグを持っていれば鍵の所在が分かる希望もありますが、タグを使っていない

場合はどこでなくしたかわからなくなりますよね。

 

紛失場所に心当たりがなく、ポケットや財布など身の回りを調べても賃貸物件の鍵が出てこない場合は…。

 

警察に届け出を出す

 

あなたが今いる場所から一番近くにある交番に相談しましょう。

 

また、そこで遺失届を書いて出すと、万が一どこかであなたの鍵を拾った人が交番に届けてくれた場合、あなたに連絡してもらえます。もちろん届かない場合もありますが、念のため交番に遺失届を出しておいた方が、届いた場合にスムーズです。

 

管理会社は賃貸物件の鍵を預かってるもの?

 

一般的に、管理会社が鍵を預かることはありません。管理会社の傘下にある管理人やコンシェルジュも同じです。

-アパートの鍵を紛失, どんな鍵を紛失?, マンションの鍵を紛失

Copyright© 鍵の紛失に即対応「ロスキュー」 , 2025 All Rights Reserved.