自動車の鍵を紛失 鍵を紛失しない予防策

物品管理クラウドサービス「コンビベース」で鍵の貸出管理がスムーズに!

投稿日:2020年1月20日 更新日:

物品管理クラウドサービス「コンビベース」で鍵の貸出管理がスムーズに!

共同で使う鍵は、貸出の管理も大切ですよね。

しかし人的に管理しているとミスも発生しやすいすいし、非効率的にもなりやすいです。

 

鍵の貸出管理の課題

 

・正確に貸出状況を把握する必要がある

・台帳に書き忘れるなど人的ミスが起きやすい

・鍵の情報を拠点間で共有できない

・現物確認に時間がかかる

 

 

みんなで使う鍵だから、必要に応じて誰かが持ちだして使う頻度は多いでしょう。

 

しかしそのたびに、鍵がどこにあるか分からないと所在が不透明になってしまっては、鍵の管理ができているとは言えません。

 

たとえ台帳に記入するスタイルを採用していても、書き漏れがあれば正確に鍵の行方を追えませんし、厳しく管理しようとすると工数が増え、鍵の管理に関わる人の負担が増えるリスクがあります。

 

かえって非効率的になることもあるでしょう。

 

そこで、QRコードとICタグを使って貸出管理するのがおすすめです。

 

 

物品管理クラウドサービス「コンビベース」で鍵の管理をシステム化

 

 

鍵の管理にQRコードやICタグのラベルをつけて管理します。

 

ラベルは鍵に直接貼るのではなく、ラベルがすでに貼られた名札を鍵にセットします。

 

名札に管理ラベルを張り付ける方法で、直接ラベルを貼れない物品にも使えるため、鍵以外にも応用できます。

 

名札にはQRコードが貼られ、貸出し・返却の時に作動します。

ICタグは棚卸しの時に使われます。システム化することで、鍵の行方が一目でわかるようになるでしょう。

-自動車の鍵を紛失, 鍵を紛失しない予防策

Copyright© 鍵の紛失に即対応「ロスキュー」 , 2025 All Rights Reserved.