どんな鍵を紛失? マンションの鍵を紛失

マンションの鍵を無くしたらすぐ不動産会社に連絡?

投稿日:2019年8月27日 更新日:

マンションの鍵を無くしたらすぐ不動産会社に連絡?

マンションの鍵を無くした時、なかなか落ち着けませんが、こんな時こそ冷静になって順序良く対処していきましょう。まず、いつまで自分が鍵を持っていたのか振り返ります。無くした場所に心当たりがないかどうか記憶をたどってみるのです。

 

もちろん、身の回りも十分に探して本当に鍵がないかどうか確かめてくださいね。よく探したのにも関わらず不動産の鍵が見当たらないし、無くした場所も覚えていない!という

時は、落ち着いて警察に遺失届を出しに行きましょう。

 

交番が近くにあればそこでも大丈夫です。

 

不動産会社に連絡する

 

もし営業時間内であれば、あなたが契約した不動産会社に連絡してみるといいでしょう。

不動産会社であれば、家の鍵関係のことも詳しいので、鍵を無くした時どのように対処すればいいのか細かく教えてくれます。

 

不動産会社とは別に連絡しなければいけないところがあれば、その窓口も教えてくれるでしょう。

 

 

管理会社や大家さんに連絡するよう言われることもあります。その会社によって規定は若干違ってくるので、不動産会社に確かめてみるといいのです。

 

 

管理会社がスペアキーを持っていて、取りに行けば全部解決ということもあります。

しかし運悪く、管理会社でもスペアキーがない場合もありますよね…。

 

 

鍵業者さんを手配してくれる

管理会社あるいは不動産会社さんに事情を話せば、提携している鍵業者さんを手配してもらえる可能性があります。提携していない場合は自分で鍵業者さんを探して依頼することもあるかもしれません…。

いずれにしても、鍵業者さんを読んで開錠してもらった場合の費用は、自己負担になる場合が多いです。5000円~6000円みておくといいでしょう。

-どんな鍵を紛失?, マンションの鍵を紛失

Copyright© 鍵の紛失に即対応「ロスキュー」 , 2025 All Rights Reserved.