名前 | 札幌市北区 鍵交換・鍵修理サービスカギの生活救急車JBR |
住所 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目 |
電話番号 | 0120-506143 |
【鍵を紛失】札幌市北区
『玄関の鍵を開けたい!』
家に帰ってきたら玄関の鍵が見当たらない。
パニックであわてますが、落ち着いて鍵を探しましょう。ポケットの中、鞄の奥の方に隠れている、何かに挟まっているという場合もあります。一度ひっくり返して調べて下さい。車の中に落ちているケースもありシートの下なども要チェックです。
また思い当たることがあって落とした可能性のある場所へ戻るだけの余裕がある時は、その場所へ戻って鍵が落ちていないか確認するのも鍵を見つける一つの方法です。
もしかすると職場に置き忘れているかもしれません。立ち寄ったカフェやコンビニ・駅など心当たりのある場所に足を運んでみて下さい。早めに気がつけば、落ちてそのままになっていることもあるでしょうし、駅員さんやお店の人が保管してくれている可能性もあります。連絡先が調べられる状況でしたら電話して確認してみましょう。
また連絡ができる状況でしたら他に鍵を持っている方、大家さんや管理会社、他のご家族に来てもらうのも現実的です。
【鍵が回らない・入らない】札幌市北区
『事務所のドアが開かない?!』
鍵は手元にあるのに開けられない場合もあります。
頻繁に開け閉めする玄関やドアでは、少し鍵がささりにくい、回しにくいといった状態に気付いていても、使い続けることで不具合が起こる場合があります。
また異物が鍵穴に付着して起きるトラブルもあります。いたずらで鍵穴に木くずや針金などを詰められることもありますが、良かれと思って機械油など潤滑油を指してしまうと、油に埃などが付着して、しばらくするとかえって状態を悪くしてしまう場合があります。鍵専用の潤滑油以外は使用しないでください。
日常でできることで、さすほうの鍵の溝に鉛筆の芯(黒鉛)をこすり付けることで、鍵の使用がスムーズになることがあります。
【鍵開け作業】札幌市北区
『壊してもいいから開けて欲しい!』
玄関やドアの鍵は、破壊に強い構造になっているものが多く、壊すのだから簡単に開くだろうということはありません。
鍵を破壊して開けるのには製品の知識と高い技術力が必要です。
近ごろ玄関などに使用されている鍵はセキュリティー性能が高い製品が多く、ピッキングや破壊に対して強固な作りとなっています。
壊さずに鍵を開けるのが基本ですが、止むを得ず破壊して開けるケースもあります。
ジャパンベストレスキューシステム株式会社 東京本部
東京都千代田区大手町二丁目1番1号